WindowsをIntel Macにインストール 情報等

ayumon2010-02-16

Windowsの新しいOSは、
IntelMacでも全てが入る訳ではない。
また
OSも10.6のSnowleopardから対応しているらしい、ということで、このMacBookProに入れてみる事にしました。

手順は
1。MacOSに入っているBootcampアシスタントを使い、WindowsOSのための領域を作ります。

2。Windows7のインストールディスクを使い、Windowsをインストール

Windows7のインストールディスクとして使用したのが
Windows 7 Professional アップグレード版 (32-bit) (ソフトウェア アシュアランス込) (日本語版)
というもの。複数のライセンスが許可されたものです。

このDVDをWindows領域にインストールしようとしましたが、
マシン自体がこのDVDをインストールディスクと認識しませんでした。

(理由はTak.氏によりますと:サブセットのBIOSのため認識しなくても不思議ではないとのこと)はしょりすぎ?
以下T氏のお話
Windows 7 アップデート版でも起動してインストール開始までは行きますが、プロダクトキー入力時に進めなくなるようで、クリーンインストールはできないようです。ただし、XPかVISTAがインストールされている環境からは問題なくアップデートできるようです。
しかしお話を聞いていると、どうもそれ以前の問題(起動時に認識しない)のようですね。

 ちなみにMacファームウェアBIOSではなくEFIなので、普通のPCが起動するからと言って、そのCDでMacが起動するとは限りません。しかしそれではWindowsがCDからインストールできないので、インテルMacファームウェアにはBIOSのサブセット(エミュレータ的なもの)が組み込まれているのですが、あくまでサブセットなので本物のBIOSと同じ動きをするわけではありません。ですので、アップルで検証した Windows CD以外が起動できなかったとしても、ある意味不思議ではないのです。

ということで、
製品版を買うか、DSP版を買うか一時悩みましたが、
はた!と気づいて、
Vistaのインストールディスクを持っているのを気づいてそれを入れてみたところ無事に認識し、
Vistaのインストールができました。

ここではインストール時に認証のためプロダクトIDを聞かれたのですが、
これは後で認証するとしてインストール完了しました。

その時点でのエクスペリエンス インデックス評価は
以下でした。
Vistaインストール時
プロセッサ:5.4
メモリ:5.9
グラフィックス:1
ゲーム用グラフィックス:1
プライマリハードディスク:5.7

その後、すぐにWindows7のアップデートディスクを入れたところ、
インストールディスクと今度は認識しました。

「最新のインストールの更新を取得しない」を選びました。

そして、
インストール先を選びますと

そこに入っている以前のWindowsは使えなくなるというアラートが出ました。

Windows7をここにインストールします。
無事インストールが終わった画面を見ると、なんだか解像度がおかしい。
800x600になっていました。

画面の解像度で直した後、エクスペリエンスインデックスを確認してみました。

プロセッサ:6.1
メモリ:5.5
グラフィックス:1
ゲーム用グラフィックス:1
プライマリハードディスク:5.8

Vistaよりも若干良いですがグラフィックが1でまったくだめです。
ここで、
MacのシステムディスクからBootCampをWindows側にインストールします。
これは様々なappleドライバが入ることになるようです。


*ちなみに、ここでディスクを取り出そうとしても排出ボタンが効かず、DVDのアイコンを右クリックしようにもトラックパッドでは右クリックも出来なくて困りました。他のPCからマウスを持ってきて接続して右クリックを使い、DVDを取り出せました。

これで、右クリックや排出ボタンも作動するようになりました。
ここで、
エクスペリエンスインデックスを見てみますと、
プロセッサ:6.1
メモリ:5.5
グラフィックス:5.2
ゲーム用グラフィックス:4.2
プライマリハードディスク:5.8


グラフィックが非常に良くなっていました。

この後、
インターネット上のappleのページから
■BootCamp更新プログラム3.1 (Windows 32bit)
 http://support.apple.com/kb/DL996?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
をダウンロードしてインストール。

完了です。

プロセッサ:6.1
メモリ:5.5
グラフィックス:5.1
ゲーム用グラフィックス:5.5
プライマリハードディスク:5.8
ということで、
一番低いサブスコアでも5.1という高い数値となりました。

いろいろとTak.さんにご指導いただきましたこと、お礼申し上げます。